セラミック・審美治療なら吉祥寺のおとなこども歯科・矯正歯科

0422-29-3966 WEB予約
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1丁目12-1 ロアサンロードビル1F

セラミック・審美治療 COSMETIC

セラミック・審美治療について

白く美しい口元はコンプレックスを
解消し、明るい印象を与えます

セラミック・審美治療では、歯の色や形を整え、噛み合わせなどの機能面もしっかりと考慮した上で、見た目の美しさを手に入れることができます。
「話すときに銀歯が見えてしまい恥ずかしい」「口元が暗く感じる」「歯肉の色(形)が気になる」などのお悩みをお持ちのかたは、お気軽にご相談ください。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 口元が暗く感じる
  • 口元を明るくしたい
  • 歯の形を改善したい
  • 銀歯の見た目が気になる
  • 詰め物・被せ物が変色している
  • 金属アレルギーが心配

当院のセラミック・審美治療

レーザーを併用することで
精密なセラミック治療を行っています

当院ではレーザーによるむし歯治療を行っています。レーザーを患部にピンポイントで照射することで歯の削りすぎを防ぎ、高い消毒・殺菌効果を得ることができます。
精密なむし歯治療を行った後に精度の高いセラミックの詰め物や被せ物を被せることで、二次う蝕による再治療のリスクを軽減しています。

歯の寿命を延ばすために

むし歯治療や歯周病治療は歯を残すための処置である一方、歯の寿命を短くしています。治療を繰り返せば繰り返すほど歯は脆くなり、少しずつ抜歯に近づいていきます。
歯の寿命を延ばすためにも、精密な治療で再治療を防ぎ、より良い状態で歯を維持することを目指します。

セレックシステムによる
CAD/CAMセラミック治療で
費用を抑えることができます

ドイツで誕生したセレックシステムは、コンピュータ制御によってセラミックスのブロックから、詰め物や被せ物の設計・作製まで行うことができます。使用するセラミックブロックは高品質でムラがなく、審美性の高い詰め物や被せ物を短時間で作製することができ、費用を抑えてセラミック治療を提供することができます。

安心の保証制度があります
(医院規定あり)

当院で治療した詰め物や被せ物に何らかの不具合が生じた場合、保証期間内であれば再度治療を行うことが可能です。
患者さんの不注意や不慮の事故、当院の指示に従わない状態での使用による場合などは、保証期間中であっても適応されませんのでご注意ください。

詰め物・被せ物の種類

詰め物・被せ物の種類

前歯
ラミネートべニア オールセラミック
被せ物(クラウン) フルジルコニア
ジルコニアセラミック
オールセラミック
ハイブリッドセラミック
臼歯
詰め物(インレー) フルジルコニア
オールセラミック
ハイブリッドセラミック
被せ物(クラウン) フルジルコニア
オールセラミック
ハイブリッドセラミック

ダイレクトボンディングについて

短時間で天然歯のような
自然な歯の色や形、
機能性を取り戻すことができます

ダイレクトボンディングとは、お口の中でさまざまな種類の歯科用プラスチック(レジン)を盛り付け、天然歯のように自然な歯の色や形を再現する方法です。歯型を採取することもないため、短期間での治療が可能です。
むし歯治療の他にも、歯のすき間が気になっているかたや、歯が欠けてしまっているかたにおすすめの治療です。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • なるべく歯を削りたくない
  • 前歯のすき間が気になる
  • すき間をなくしたい
  • 歯の形が気に入らない
  • 詰め物・被せ物が変色している
  • 歯が欠けた

歯肉の色・形について

歯肉の色や形、見た目で
お悩みのかたは、ぜひご相談ください

歯肉に薬剤を塗布し、変色してしまっていた歯肉を健康的なピンク色に戻す「ガムピーリング」や、さまざまな要因によって歯肉が下がってしまい、歯根が露出してしまっている場合には、上顎の裏から歯肉を採取し、下がった根面に採取した歯肉を移植する「根面被覆」による見た目の改善などが可能です。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 歯は白いのに、口元が明るく見えない
  • 口元が暗い
  • 歯肉が黒くて気になる
  • 淡い色の口紅が似合わない
  • タバコによって歯肉が変色している
  • 歯が伸びた気がする

ボトックス注射について

歯ぎしりや食いしばりに効果的です

ボトックス治療では、ボツリヌストキシンと呼ばれる成分を筋肉に注射することで筋肉の収縮を防止することができます。歯ぎしりや食いしばりのあるかた、エラの張りが気になるかた、顎の梅干しジワが気になるかたなどにおすすめの治療です。

詳しくはこちら

費用

セラミック治療料金表

前歯
ラミネートべニア オールセラミック 55,000円
被せ物(クラウン) フルジルコニア 55,000円
ジルコニアセラミック 132,000円
オールセラミック 93,500円
ハイブリッドセラミック 59,400円
臼歯
詰め物(インレー) フルジルコニア 66,000円
オールセラミック 59,400円
ハイブリッドセラミック 38,500円
被せ物(クラウン) フルジルコニア 110,000円
オールセラミック 93,500円
ハイブリッドセラミック 59,400円

※表示金額は全て税込みです。

ダイレクトボンディング料金表

前歯のすきっ歯(2本) 55,000円
ホワイトスポット(1箇所) 5,500円
歯の欠け(1箇所) 33,000円

ガムピーリング・根面被覆料金表

ガムピーリング 片顎 11,000円
全顎(上下) 16,500円
根面被覆(3歯まで) 88,000円

※表示金額は全て税込みです。

レーザー治療料金表

レーザー治療 16,500円

※表示金額は全て税込みです。

お支払い方法

当院では、下記のお支払い方法が可能です。

現金

現金でのお支払い

クレジットカード

VISA/JCB/
Mastercard/など

デンタルローン

低金利分割払いでの
お支払い

医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

国税庁のホームページ

注意点・リスク・副作用

・歯の形や噛み合わせを元通りにする治療ではありません。
・新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
・補綴材料によってはアレルギーが出ることがあります。
・強い衝撃がかかると割れる可能性があります。