お子様に最適な矯正法!インビザラインファーストのメリットと注意点 blog

2024.12.21

みなさんこんにちは。
東京都武蔵野市、京王井の頭線、中央線吉祥寺駅から徒歩3分、吉祥寺にある歯医者「吉祥寺おとなこども歯科・矯正歯科」です。お子様の矯正治療を考えているご家族の皆様、インビザラインファーストという言葉を耳にしたことはありませんか?インビザラインファーストは、特にお子様向けに開発された最新の矯正治療法で、歯並びを整えるだけでなく、顎の発育を助けることができるため、今後の治療をスムーズに進めるための第一歩となります。この治療法は、透明なマウスピースを使用して矯正を行うため、見た目にも違和感が少なく、患者さん自身のモチベーションを保ちながら治療を続けることができます。この記事では、インビザラインファーストについての詳細をお伝えします。これから治療を始めようと考えている方や、既に治療を始めた方に向けて、治療のメリットや注意点、実際に治療を行った場合の効果などを詳しく解説します。お子様の矯正治療を考えているご家族は、ぜひ最後までお読みください。

インビザラインファーストとは

第1期治療の特徴

インビザラインファーストは、成長段階にあるお子様に行う矯正治療の第一段階です。この段階での目的は、歯並びを整えるだけでなく、顎の発育を適切に誘導し、歯が生えるスペースを確保することです。これにより、歯並びが悪くなる前に予防的に矯正を行うことができます。インビザラインファーストでは、透明なマウスピースを使って歯を少しずつ動かします。治療は、歯並びに問題があっても成長途中のお子様に無理なく進めることができ、治療自体も痛みが少なく、装置を取り外して食事や歯磨きを行うことができるため、お子様の負担が軽減されます。さらに、インビザラインファーストの治療は、将来の矯正治療をよりスムーズに進めるための準備段階でもあります。この段階で顎の発育を整えることで、将来的な歯並びの不整を未然に防ぐことができ、最終的に必要となる第2期治療の効果を高めることができます。

インビザライン・ファーストを選ぶべき理由

インビザラインファーストを選ぶべき理由はいくつかありますが、その中でも特に注目すべきポイントを挙げてみましょう。

透明なマウスピースで目立たない

インビザラインファーストの最大の特徴は、その透明なマウスピースです。従来の矯正装置は目立つ金属のワイヤーやブラケットを使用していましたが、インビザラインファーストはほとんど目立たないため、お子様が学校や友達との時間に自信を持って過ごせることができます。また、透明なため、治療中の外見に不安を感じることなく、矯正を続けられることが最大の魅力です。装置を外すこともできるため、食事や歯磨きなど日常生活にも支障をきたしません。

歯並びの成長段階で調整可能

インビザラインファーストは、お子様の顎の発育に合わせた治療ができるため、成長段階で適切に歯並びを整えることができます。この治療法では、顎の発育を助ける役割も果たし、将来的な歯並びの乱れを予防することが可能です。成長途中の歯並びを整えることで、将来の矯正治療がよりスムーズに行えるようになり、第2期治療の期間が短縮される可能性もあります。

抜歯や手術を回避する可能性

インビザラインファーストは、早期の治療開始により、将来的な抜歯や手術を回避できる可能性を高めます。お子様の歯並びの問題が軽度の段階で適切に治療を行えば、顎や歯の位置が自然に整い、より大きな治療が必要となるリスクを減らすことができます。早期治療を行うことにより、顎の発育をうまく誘導し、歯並びを自然に整えることができるため、後の手術を避けることができる場合が多くあります。

インビザライン・ファーストに関する注意事項

インビザラインファーストは多くのメリットがある一方、治療を効果的に進めるためにはいくつかの注意点もあります。以下では、治療中に気を付けるべき重要な点について説明します。

装着時間を守らなければならない

インビザラインファーストでは、マウスピースを1日20時間以上装着する必要があります。装着時間を守らないと、歯が適切に動かず、治療が遅れてしまうことがあります。そのため、日常生活の中でどれだけしっかり装着を続けるかが治療の効果に大きく影響します。お子様にマウスピースを装着させる際は、毎日の管理が重要です。食事や歯磨きの際はマウスピースを外す必要がありますが、それ以外の時間はできるだけ装着を続けるように心掛けましょう。

向いていない症例がある

インビザラインファーストはすべてのお子様に適用できるわけではありません。例えば、歯並びが非常に乱れていたり、顎の発育に深刻な問題がある場合には、インビザラインファーストでは効果が得られないことがあります。そのため、治療を開始する前に専門の歯科医師による診断を受け、インビザラインファーストが最適な治療法かどうかを確認することが重要です。診断によっては、他の矯正方法が推奨されることもあります。

インビザライン・ファーストを選ぶべき理由

インビザラインファーストには多くの利点がありますが、特に以下の点が治療を選ぶ際の大きな理由となります。

抜歯や手術を回避する可能性が高い

インビザラインファーストの治療は、成長段階で歯並びや顎の状態を適切に整えることができるため、将来的な抜歯や顎の手術を回避する可能性が高まります。特に、顎の成長に合わせて治療を進めることで、自然な歯並びを保ちながら治療を行うことができます。

第2期治療の期間を短縮、または第2期治療を行う必要がなくなることもあります

インビザラインファーストを使用してお子様の成長段階で矯正を進めることで、将来行う第2期治療の期間を短縮、または第2期矯正の必要性がなくなることもあります。第1期治療を適切に進めることで、第2期治療の負担を軽減し、治療後の歯並びがより自然なものになる可能性が高いです。結果的に治療費を大幅に削減が可能になります。

こどもが健やかに成長するための手助けとなる

インビザラインファーストは、歯並びだけでなく顎の発育もサポートします。顎の成長を助けることで、顔のバランスが整い、見た目に自信が持てるようになります。また、健康的な歯並びを保つことにより、噛み合わせや発音、食事がしやすくなるなど、日常生活の質が向上します。

インビザライン・ファーストの適応条件

インビザラインファーストの治療は、適切な年齢や歯の状態が求められます。どんなお子様に適用できるのかを理解し、治療開始のタイミングを見極めることが重要です。

適用できる年齢と歯牙状況

インビザラインファーストは、主に6歳〜11歳のお子様に適しています。この年齢帯のお子様は、顎や歯の発育が活発に進んでいるため、治療の効果が高く、矯正治療を早期に行うことができます。歯並びに問題がある場合や顎の発育に偏りが見られる場合、インビザラインファーストでの矯正治療が有効です。

まとめ

インビザラインファーストは、お子様の矯正治療において非常に効果的な選択肢であり、治療の初期段階で顎や歯の発育を適切にサポートすることができます。早期に治療を始めることで、将来的な矯正治療をよりスムーズに進め、手術や抜歯を避ける可能性が高まります。治療を受ける際は、専門医による診断と適切な治療計画を立てることが必要です。

吉祥寺おとなこども歯科では24時間WEB予約を行っております。
何か気になる点がございましたら、以下からご予約ください。
監修者:
医療法人社団名月会
理事長 山口 昌良