歯医者なら吉祥寺のおとなこども歯科・矯正歯科

0422-29-3966 WEB予約
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1丁目12-1 ロアサンロードビル1F

医院紹介 CLINIC

診療方針

POLICY

吉祥寺おとなこども歯科・
矯正歯科 診療方針

子どものむし歯ゼロ、大人の歯周病ゼロを達成するため、
治療よりも予防に特化した歯科医療を提供します

当院の特徴

01

健康な未来を見据えた
予防特化型歯科医院です

Prevention

これからもご自身の歯で食事や会話を楽しむためには、治療が必要ない口腔内環境にしておくことが大切です。
万が一、治療が必要となってしまった場合でも、再治療とならないような精密な治療を提供し、できるだけ歯を抜かない・歯を残す治療に努めています。
また、当院では希望に応じて、同じ歯科衛生士が患者さんのメンテナンスを担当する「担当歯科衛生士制」を採用しています。担当歯科衛生士制によってコミュニケーションが円滑になり、前回からの些細な変化にも気づくことができます。

口内環境リスク検査

口臭検査

ガスなどの口臭の原因となる成分を分析し、口臭を判断します。

唾液検査

唾液を採取してお口の中に存在している細菌の種類や数、むし歯や歯周病のリスクを調べます。

歯周病菌検査

口腔内の歯垢(プラーク)を採取して細菌を生きたままの状態で観察し、細菌の量や種類を調べます。

日本
歯周病学会
日本口腔
インプラント
学会
02

専門性の高い診療を
提供しています

High Quality

当院では、日本歯周病学会・日本口腔インプラント学会に所属している歯科医師による専門性の高い診療を提供しています。これまでに培ってきた豊富な知識と経験を活かし、患者さん一人ひとりに合わせた治療を行います。歯やお口のことで何か気になることがあるかたは、お気軽にご相談ください。

03

精密な診療のために先端設備を
豊富に導入しています

Advanced Equipment

歯科用CT

神経や血管の位置、骨の状態などを三次元的に立体画像で把握することができます。

セファロレントゲン

顎のズレやバランス、歯の傾斜角など、骨格を含めた精度の高い検査・診断を行うことができます。

ネオジウムヤグレーザー

むし歯や歯周病、根管治療の際に、患部にレーザーを照射することで高い消毒・殺菌効果を得ることができます。

口腔内スキャナー(iTero)

専用のカメラで口腔内をスキャンすることで、短時間で精密な歯型を採取することができます。

セレックシステム

コンピュータ制御によってセラミックスのブロックから、詰め物や被せ物の設計・作製まで行うことができます。

04

当法人は東京都で4院展開しています
引っ越しや転勤の場合でも
ご安心ください

Reassurance

当法人は、東京都杉並区浜田山、東京都杉並区永福、東京都新宿区、東京都武蔵野市で4院を展開しており、引っ越しや転勤などで住む場所が変わったとしても、お近くに別の店舗がある場合は、これまでと同様にかかりつけの歯医者として通っていただけますのでご安心ください。

浜田山おとなこども歯科・矯正歯科
東京都杉並区浜田山3-30-6 1階
西早稲田駅前歯科
東京都新宿区西早稲田2-20-10
ユニロイヤル西早稲田1F
永福町歯科
東京都杉並区永福4-19-11
ファイブコート堀田1F
吉祥寺おとなこども歯科・矯正歯科
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-1
ロア・サンロードビル1・2F
05

明るく広々とした
キッズフロアなど
楽しく通える工夫が
たくさんあります

Easy To Go

当院ではお子さん専用のキッズフロアがあります。お部屋全体が明るく、楽しい雰囲気となっており、お子さんが横になって治療を受けている間は、大好きなアニメが見られるよう、天井にモニターを設置しています。

ママ・パパもうれしい!安心ポイント

キッズスペースあり

待ち時間も楽しく過ごしていただけるよう、絵本やおもちゃをたくさんご用意したキッズスペースがあります。

天井モニター設置

診療台の上にはモニターを設置しています。治療中に大好きなアニメを見ることができますので、怖がってしまうお子さんも安心です。

ベビーカー乗り入れOK

ベビーカーでそのまま院内に入っていただくことができます。
小さなお子さんを連れての通院もご安心ください。

06

「少ない痛み」「歯を残す」ための優しい治療を行っています

Treatment

ダイアグノデント

歯の表面にレーザー光を照射し、歯質を数値で判断することで、隠れたむし歯を見つけたり、健康な歯を余計に削ってしまうリスクを軽減します。

電動麻酔

電動麻酔はゆっくりと一定の速度・圧力で麻酔薬を注入することができます。人の手による麻酔と比較して麻酔による痛みを軽減することができます。

表面麻酔

注射による麻酔を行う前に、ペンレステープというシールタイプの麻酔薬を歯肉に塗布します。そうすることで、注射針による痛みを軽減することができます。

モニターを使用した丁寧で
分かりやすい説明を心掛けています

当院では、全チェアーに大型モニターを設置しています。モニターを見ながら丁寧で分かりやすい説明を行っておりますのでご安心ください。
説明する際は、できるだけ専門用語を使用しないようにしていますが、分からない点などございましたらお気軽にお尋ねください。

専門スタッフによる
カウンセリングを行っています

当院では、治療内容に関することや費用・期間のことなど、専門スタッフが分かりやすく丁寧にご説明いたします。また、カウンセリングルームを設けておりますので、他のかたにお悩みやご要望を聞かれる心配はありません。リラックスしてご相談いただければと思います。

吉祥寺駅から徒歩3分で
お越しいただけます

当院は吉祥寺駅から徒歩3分の場所にあり、学校や仕事終わりに通院していただくことができます。小金井、三鷹方面やその他のエリアから、お車でご来院いただいた場合、駐車料金をキャッシュバックさせていただいておりますので、お車でのアクセスも可能です。

衛生管理について

徹底した衛生管理で感染対策に努めています

治療で使用する器具は患者さんごとに取り替え、必ず洗浄・高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)による滅菌を行っています。
また、グローブやコップ、エプロンなどは使い捨て製品を使用し、院内感染対策を徹底しています。常に清潔な治療器具・環境を整えておりますのでご安心ください。

高圧蒸気滅菌器

滅菌パック

使い捨て製品の活用

使用する水にもこだわっています

エピオスエコシステムで生成される水は、安全で高い殺菌力を持っています。衛生的な除菌水で治療を行うことができ、院内感染を防ぐだけでなく、口腔内の健康を維持する効果もあります。

エピオス
エコ
システム

院内紹介

設備紹介

歯科用CT

セファロレントゲン

ネオジウムヤグレーザー

ダイアグノデント

口腔内スキャナー
(iTero)

患者さんへのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

明細書発行体制等加算について

当院は、明細書を患者さんに無償で交付しております。

医療情報取得加算について

当院は、オンライン確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、および活用して診療を行っております。

一般名処方加算について

当院は、薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合に、一般名処方の趣旨を患者さんに十分に説明しております。