みなさんこんにちは。
京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩3分、吉祥寺にある歯医者 吉祥寺おとなこども歯科・矯正歯科です。
「うちの子、おやつを楽しみにしてるけど、虫歯が心配…」
「甘いものばかり食べたがって、どうしたらいいのか悩んでいる」
このような声を多くの保護者の方から伺います。
子どもの成長におやつは欠かせない反面、間違った与え方をすると虫歯の原因になってしまうこともあります。とくに乳歯は虫歯になりやすく、予防のためにはおやつの種類や食べるタイミングに注意が必要です。
この記事では、「子どもの間食と虫歯」の関係性を中心に、虫歯になりにくいおやつの選び方や、ぐずる子どもへの対応法、おやつの適切な時間と量について詳しく解説していきます。
この記事を読むことで、家庭でできる虫歯予防のヒントが見つかり、お子さんのおやつ時間がもっと安心で健康的なものに変わります。
「虫歯を防ぎながら、子どもに楽しい間食をさせたい」
そんなご家族の方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
①間食と虫歯の関係性について
子どもの歯は、大人の歯に比べて虫歯になりやすい特徴があります。とくに乳歯はエナメル質が薄く、酸に対して弱いため、間食の内容や頻度によって虫歯のリスクが大きく左右されます。
まず、間食によって口の中に糖が長時間残ると、ミュータンス菌が酸を作り出します。この酸が歯の表面を溶かし始めることで虫歯が発生します。間食のたびにこの酸の産生が繰り返されるため、頻繁な間食=虫歯のリスク増加という関係になります。
たとえば、1日3回の食事のほかに間食が3回以上あるお子さんは、1日1回だけ間食をとるお子さんと比べて虫歯のリスクが約2倍高まるという調査結果もあります。
さらに、「だらだら食べ」は特に要注意です。10分の間食を1回で済ませれば虫歯リスクは低くなりますが、1時間以上食べ続けると、口腔内が酸性状態に保たれてしまいます。
②こどもの歯を虫歯から守る!虫歯になりにくいおやつとは?
虫歯を予防するには、おやつの内容が非常に重要です。おやつ選びのポイントは「砂糖が少ない」「粘着性が低い」「口の中に残りにくい」の3つです。
虫歯になりやすいおやつの例としては、
-
飴やキャラメル(長時間口の中に残る)
-
チョコレート(糖分が高く粘着性がある)
-
ジュースやスポーツドリンク(液体でも糖度が高い)
一方で、虫歯になりにくいおやつの例としては、
-
チーズ(カルシウムを補給でき、酸を中和する作用も)
-
ナッツ類(糖分が少なく噛み応えがある)
- 野菜スティック(にんじん・きゅうりなど)
たとえば、チーズは唾液の分泌を促し、酸を中和する作用があるため、非常におすすめのおやつです。
市販のお菓子でも「キシリトール配合」や「砂糖不使用」などの表示があるものを上手に活用しましょう。
③「甘いものをほしがって泣いたり、ぐずったりします・・・。」
保護者の方からよくいただく相談に、「甘いおやつを欲しがって泣く」「我慢できずにぐずる」というお悩みがあります。
このような状況に対しては、無理に甘いものを禁止するのではなく、「与えるタイミングと量を決める」ことがポイントです。たとえば、「甘いものは1日1回。午後3時にだけ」など、時間と頻度をあらかじめ決めておくと、子どもも納得しやすくなります。
また、選ぶおやつの中でも糖分が控えめなものや、キシリトール入りのお菓子を活用する方法もあります。
「全部ダメ!」ではなく、「今日はここまでね」とやさしく伝えることがポイントです。
親が優しくルールを守らせながら、選択肢を与えてあげることで、子ども自身も納得しておやつを楽しむようになります。
④いつ、どのくらいあげる?おやつの食べ方にも気をつけよう!
おやつは「時間」「量」「食べ方」の3点を意識するだけで、虫歯のリスクを大幅に下げることができます。
まず時間帯ですが、理想的なのは午前10時か午後3時の1回。この時間帯なら、次の食事までに唾液の働きで酸が中和されやすくなります。
量については、1回あたり150kcal以下を目安にしましょう。これは、未就学児の1日の総摂取カロリーの10~15%に相当します。
食べ方も大切で、「だらだら食べ」を避け、「一回で食べ終わる」ことが重要です。食べ終えた後は、できるだけ歯みがきかうがいを行いましょう。
家庭では、タイマーを使って「おやつの時間」を区切る方法が効果的です。
⑤まとめ
子どもの間食は、成長を支える大切な時間である一方で、与え方を間違えると虫歯のリスクが高まります。
虫歯を予防するには、
-
おやつの内容(低糖・低粘着性)
-
おやつの時間(1日1〜2回まで)
-
食後のケア(歯みがき、うがい)
この3つを意識することが大切です。
また、甘いものを与える場合も、時間と量を守ることで虫歯リスクは軽減できます。
家庭のルール作りと親子の協力によって、「楽しいおやつ時間」と「虫歯ゼロ」の両立は実現できます。ぜひ今日から、できることから始めてみてください!
吉祥寺おとなこども歯科・矯正歯科では24時間WEB予約を行っております。
何か気になる点がございました方は以下からご予約ください。
https://icontact-4.dapo.jp/docoapo_line/webform.php?id=39399
監修者:
医療法人社団名月会
理事長 山口昌良